ごはんが炊ける袋

メスティン

今日は先日テレビでやっていたセリアで売られている、ごはんが炊ける袋の検証をしたいと思います。

沸騰したお湯の中に入れるだけでごはんが炊ける袋って凄くない!?

セリアで袋を買ってきました。

ごはんが炊ける袋 セリア商品
ごはんが炊ける袋 セリア 使い方

4P入り
100円(税抜)です。

ごはんが炊ける袋 中身

この袋にお米を入れて沸騰しているお湯で15分湯炊きするとご飯が炊けるらしいんですが、ベチャベチャになりそうですよね・・・

そこにはマチが付いていて、ちょうどお茶を煮出す時の袋を大きくした感じです。

口の部分にはひっくり返せるよう返しが付いています。

さっそく使い方に書かれているとおり、ご飯を炊いてみますね。

ごはんが炊ける袋に75gのお米を入れます。
ごはんが炊ける袋ごとお米に吸水させます。

お米はお茶碗1杯分の75gでやってみます。

うちは無洗米なのでどうしようか迷ったんですが、最初に少し吸水させてからやってみようと思います。

沸騰したお湯にボトン!

ごはんが炊ける袋を使い湯炊き中
ごはんが炊ける袋の湯炊きが終わったところ

15分湯炊きしたら、かなりお湯が減り半分くらいお米が出てる💦

最初のお湯をもっと沢山にしなくてはいけないって事だなぁ。

ごはんが炊ける袋を使って炊いたご飯

そのあとお湯を切りお鍋の中で15分蒸らしました。

出来上がって食べてみると、、、
「おかゆ?」

やはり水分多目のご飯が炊き上がりました。
美味しいですが、白飯ではなくおかゆかな。

私の炊き方が悪かったのかな?
最初にお水を吸水させたせいかな?
お鍋で蒸らしていた時、鍋に残っていた水分のせいかな?

色々疑問が湧いてくる(*  ̄︿ ̄)

翌日ダイソーに用事があったので、行ってきました。

す・る・と

ごはんが炊ける炊飯袋 ダイソー商品

10枚入り
100円(税抜)だってー!!

断然安いじゃん(笑)

こちらはご飯が炊ける炊飯袋
ちょっぴり名前が違うだけ💧
中身や構造はほぼ一緒です。
これが使えそうならこれからはダイソーで買おう。

そして昨日の疑問を検証する為、今日もこの袋を使ってごはんを炊いてみます。

使い方は一緒。

改良点は最初に吸水をやめてみます。
そしてお湯は多めにして15分湯炊きし、そのあと蒸らす時、下に網を敷いてみました。

ごはんが炊ける炊飯袋で湯炊きした後、蒸らします。

メスティン用の網を使用。

そして実食。

んー💦芯が残ってる。
昨日よりはマシだけどやっぱりおかゆ調だな。

芯が残ってるのは、やっぱり吸水は必要ってことですよね。

なので今度はお米に吸水させ、先ほどの手順で湯炊き。

芯はなくなりました。
でもおかゆ調はかわりません。

お湯に塩を入れて湯炊きもしてみました。

完全におかゆ(笑)

体調が悪い時、1人前のおかゆを作るのによさそう^^;

あと離乳食にも使えますね!

非常時にもとの事でしたが、かなりのお湯を沸騰させそれを15分湯炊きする事を考えると、お水やガス・電気の熱源をかなり消費するので、正直非常時には不向きだと私は思います。

その他記事
メスティンでさつまいもご飯

タイトルとURLをコピーしました