純アルコールとは何!?

50代

なんだか年々、度数の高いアルコールは体に合わなくなってきてるので、特に酎ハイを買うときはアルコール度数を気にして買っています。

飲まなければいいのにという声も聞こえますが、寂しくて^^;

でも最近の健康診断で肝臓の数値が悪かったので、さすがに控え目にしてます。

そんな時、テレビを見ていたら聞こえてきた言葉、純アルコール。

アルコールの度数は分かっているけど、純アルコールなんて聞きなれない言葉じゃないですか!?

勿論知ってるよ!って方もいるのでしょうが、私は知らなかった💦

そこで調べてみました。

純アルコールとは

飲酒量の単位だそうです。

例えばアルコール度数が5%のお酒を500ml飲んだ時と、アルコール度数が20%のお酒を500ml飲んだ時では、アルコールの摂取量が違ってきます。

その為酔いの度合いも違えば、酔いが冷めるまでの時間も違ってくる。
体への負担も違ってきます。

なので単純に飲んだお酒の量ではなく、そこに含まれていたアルコールの量の事だそうです。

我が家にあるビールをみてみます。

アサヒオフ 350ml

アサヒオフ 350ml

これは私が普段飲んでいるビールになります。

ピッタリ止める事が出来ないですが、プリン体や糖質、カロリーを気にしてるのでこれ飲んでます。

アサヒオフ 350ml アルコール度数

アルコールが3~4%

アルコール度数もかなり低いものを選んでます。

最初は軽いなーと感じたものも、これに慣れると全く気にならない。

美味しくいただいてます。

アサヒオフ 350ml 純アルコール量

そして純アルコール量も記載されています。

8.4g~11.2g

前に純アルコール量?って目にした覚えはあるんですが、その時は深く考えていなかった。

このように純アルコール量は記載されているそうです。

今回、厚生労働省から「飲酒ガイドライン」の案が取りまとめられたそうです。

生活習慣病のリスクを高める飲酒量というのがあり、それが男性40g以上、女性20g以上。

男性と女性の差は、体格差により肝臓の大きさの差がある事や、血中の水分量が少ないためアルコールの血中濃度が上昇しやすい。

そして女性ホルモンがアルコール分解を抑制してしまうためと言われているそうです。

私は10年くらい前までは、毎晩350mlを6本飲んでいました。飲みすぎです。

今更ですが「気をつけなきゃ」と思います。

純アルコール量は計算で出せるそうです。

アルコール度数 × 飲酒量 × 0.8比重

アサヒオフで見てみると
0.03 × 350 × 0.8=8.4
0.04 × 350 × 0.8=11.2

アルコール度数の高い4%の方で見てみると、2本飲んだら22.4gとなり、女性の既定の20gを越えてしまいます。

500mlで考えると、
0.04 × 500 × 0.8=16になります。

今後飲むときは、500mlを1本までとしなくてはいけませんね💦

健康第一で!!

その他記事
会社での健康診断

タイトルとURLをコピーしました