鬼まんじゅうを作る

おうちごはん

だいたいいつも、さつまいもが常備されてる我が家。
鬼まんじゅうを作るのはもちろん、天ぷらにしたり煮物にしたり、たまにお昼に1人でふかし芋にして食べたりしてます(笑)

好きな食材は切らしたくないですよね😊

今回はさつまいもを買ってから少し日にちが経ってしまったので、早々使わなくてはと思い、鬼まんじゅうを作る事にしました。

私の1番好きで作りやすい作り方です。

ダイソーの蒸し器300円で買いました。
蒸し器

ダイソーで300円で買いました。

ダイソーの蒸し器、広げた形

フライパンで蒸すんですがこんなふうに広がるので、これなら色々なフライパンのサイズに適応してくれると思います。

私は最初これの広げ方が分からず、壊しそうになりました( ̄┰ ̄*)

蒸し器が無い場合は、耐熱皿2枚を組み合わせて蒸すことも出来ます。

鬼まんじゅうの作り方

とりあえず綺麗に洗い、正味300gになるようにします。

今回は日にちが経っているので皮はほぼ剝き、変色してるところやひげのところは切り捨てて綺麗なところを使います。

1cm角位にきり水につけます。

アクと土臭さを取るためさつまいもを水につけます。
水につける

アクと土臭さを取るため、5分くらい水につけます。5分以上すると、さつまいもの風味が飛んでしまうので、5分以上はつけない。

さつまいもをザルにあけ、水気を拭きボールに入れて砂糖60gと塩ひとつまみ入れて混ぜます。

さつまいもに砂糖と塩を混ぜ込む

画像では分かりにくいですが、砂糖が溶けてテカテカとしてきます。

これくらい混ぜたら砂糖をしみ込ませるため20分放置します。

その後小麦粉を100g入れて混ぜ、生地が硬かったらお水を入れ調整してください。
生地はボテっと重い感じくらいがいいので、お水は大さじ1杯ずつ入れてくださいね。入れすぎ禁物です。

そして用意するのは、よくお弁当のおかず入れに使うアルミホイル。

今うちには、円形のものがなく小判型しか無かったんですが、味は変わらないので小判型で作ります。

フライパンで蒸していきます。小判型のアルミホイルを使ったので、蒸し牡蠣のような形に見えます。

なんか形が蒸し牡蠣のようですが・・・

お湯が沸騰したら入れて20分、蓋をして蒸します。

試しに15分蒸したことがあったんですが、20分蒸した方がお芋が柔らかくほこほこになります。なので20分蒸すのがお勧めです。

鬼まんじゅうの断面。ほっこりしています。

このほっこり感💕

とっても久しぶりに作りましたが美味しく出来ました。

その他記事
バナナケーキ
ピーマンの肉詰め

タイトルとURLをコピーしました